36歳でADHDと診断された女の忘備録

日々の記録を残していこうと思います

検査期間長すぎ問題

こんにちは、すみれです。

 

今回は検査までにかかった時間と費用について書いていこうと思います。

 

結論から言うと期間は約1カ月、費用は1,8万円ほどでした。

結果が出るまでに病院へは3回通い。3回目で結果を教えてもらうことができました。

では、これから検査~結果までの流れを詳しく書いていきます。

 

昨年鬱状態になって転職をしたのですが、どう考えてもミスが多く元からない自信も気力もガリガリと削れていきました。

詳しいことは前回の記事で書いてありますが、本当に周りや職場に迷惑をかけていたと思います。

このままじゃいかん!と思い立って以前通院していた電話をしたのが9月の中頃。

そこでADHDの検査をしたいと相談してみたのですが、担当者が不在ということで後日詳しい相談と予約日を決めることになりました。

その後、無事に予約を取れたのですが約2週間後と割と先の日程しか開いていませんでした。なるべく早めに受けたかったので提案された日程で予約をすることにしました。

 

1回目の検査

・カウンセリング

・肉体的な検査(CT、血液、尿検査)

・担当医による問診

大体こんな感じです。

カウンセリングは担当医ではない先生に子供の頃の話とか、どんなことで困っているかみたいなことを聞かれました。

検査はメンタルの不調が身体に何か悪影響を与えていないかの検査だったのらしいですが、これは病院の方針によると思うのでないところはないです。

健康診断くらいの気持ちで受けていたんですが、CTって何回体験してもどきどきわくわくしちゃうからメンタルが小学五年生くらいなのかもしれません。

最後に担当医との問診ですが、面談みたいなものでした。最初カウンセリングで聞かれた事とかの確認くらいで済みました。

この問診の際に発達障害の特徴に当てはまるから検査をしてみましょうという話になり、2週間後の通院で検査をすることが決定しました。

 

2回目の病院

この日は本当に検査だけでした。

専門の先生と個室で知能検査、自閉症ADHDの検査をしましたがやっている時に、こんな問題も解けないのかとか、これでIQ低すぎとかっていう結果が出たらどうしようってずっと考えていました。

問題を進むたびにメンタルが削られていくような感覚がしてできれば二度とやりたくないなって思っています。

これが大体1時間半くらい掛かりました。

結果が出るのが一週間後とういうことで来週の予約をして帰りました。

 

3回目の病院

担当医から結果を聞かされました。

結果はADHDですねという割とあっさりした結果でした。何が苦手で何が得意か、私の不得意分野は簡単にいうとおっちょこちょいとの事でした。

この時に今後について2つの提案をされました。

1つ目は投薬治療をするかどうか

2つ目は職場の環境を整えてみるのかどうか

という提案でした。

投薬をすれば散漫になりがちな集中力を少しだけ長く継続させられるようになるけれど、脳に直接作用するから副作用も出ると説明をされましたが一も二もなく頷いていました。

2つ目の職場の環境を整えるというにはあまりにタイミングが悪く、丁度内定が決まったばかりだったのですが上司と相談してみますとは言ったけれど、心の中では辞退しようともう決めていました。これもそのうち詳しく書けたらいいなと思うので割愛させていただきます。

結局方針としては投薬を続けながら、定期的に通院をしてメンタルの不調が出ていないかを確認しながらやっていくことになりました。

 

9月に電話を掛けて、26日に1回目の病院、10月12日に2回目の病院、10月20日に結果が出ました。

初診料とか検査で約15,000円

ADHDの検査で1,600円

結果を聞きに行って1,800円

くらいだったと思います。初診料とCTがエグい金額だったので病院によってはもっと安く済みます。

ちなみに今回検査結果が出るまでにかなり時間が掛かっていたので金銭面よりも、違ったらどうしようとか、知能低くて別の問題が出てきたらどうしようってずっと悩んで眠れなかったからそっちの方がつらかったです。

でも長年悩んでいたものに名前が付いて少しだけすっきりしています。これからどうするか全然決まってないけど、お付き合いいただけたらうれしいです。